〒272-0034 千葉県市川市市川1-1-2 KANEMURA No,2 BLD 505
総武線「市川駅」駅南口徒歩3分、シャポー飲食街出口(西口)すぐ 京成線「市川真間駅」徒歩7分
◇台湾式足裏の概要
足裏には臓器や器官などと繋がっている反射躯があり、この反射躯の一つ一つを術者の指の腹や関節部などを用いて刺激を与え、足裏を通じて体全体にアプローチを掛けていく(反応を起こしていく)のが足裏マッサージ【リフレクソロジー】です。
反射躯は足つぼと言われる事も有りますが、実のところ東洋医学におけるツボ【経穴】とは別物です。経穴は(点)として捉えるものです。対して反射躯は(面)として、より広範囲として捉えます。実は足裏のツボ【経穴】は湧泉、失眠【奇穴】の二つしかありません。
足裏マッサージを特にメジャーなもので大別すると、【英国式】【台湾式】となります。
それぞれ以下のような特徴があります。
【台湾式足裏】 指の関節部による刺激がメイン、英国式と比較すると圧の強さはややしっかり目、癒しよりも身体の不調のケアを重視、
【英国式足裏(リフレクソロジー)】 指の腹による刺激がメイン、台湾式と比較するとソフトな刺激、リラクゼーション重視、
双方の施術では目的や手法が異なるので、ご自身の好みや、その時々の気分や目的などで使い分けて頂くのがお勧めです。
☆当店の台湾式足裏の特徴
・当店の施術は台湾式をベースとして英国式も取り入れる事で、よりリラックスして受けて頂けるものとなります。
・足先などの細部から膝周りまでしっかりと押し流して、血液やリンパ液などの循環を改善させて、余分な水分や老廃物などの体外への排出を促していきます。
・反射躯をまんべんなく刺激する事で、内臓の疲れや不調、体の疲労を知る上での指標となります。また反射躯を通して内臓の疲れや体の疲れに働きかけます。
更にその人が本来持っている自然治癒力が高まり、未然に体の不調をケアします。
・ポイントによりしっかりめの手技を用いる事で、むくみの解消やストレスの解消にも繋がります。
・当店ではふくらはぎの施術により重きを置いています。【ふくらはぎは第二の心臓とも言われており、体内の血液循環において大きな役割を果たしています】
・高濃度の酸素を含んだ特殊なマッサージオイル【O2クラフト】を施術に用います。
上記のオイルを用いる事で更にこれらの効果が期待できます。足のむくみや冷え性の改善、脂肪燃焼効果、関節可動域の増加、筋肉疲労の改善、鎮痛効果、肌トラブルの解消など。
・これらのオイルを肌になじませるようにふき取りは軽く行っていきます。【ご希望がございましたらふき取りをしっかり行っていく事も可能です】
◇サービスを利用するメリット
当店の台湾式足裏を受ける事で以下の様な効果が期待できます。
つま先からふくらはぎまでしっかりと押し流すことにより、血液やリンパ液などの循環を改善させ、不要物【老廃物や過剰な水分】の体外への排出を促進する事でデトックス効果やむくみの解消、冷えの解消、ストレスの解消などに繋がります。
また足裏の反射躯をまんべんなく刺激する事で内臓の疲労や不調を未然に知ることが出来て、反射躯を通じて内臓の疲労や不調、また体の局所的な疲れなどにもアプローチをしていきます。
特殊なマッサージオイルを用いた施術により通常の施術よりも更に効能が高まります。
【この【O2オイル】では酸欠状態になっている筋肉へ皮膚を介して直接酸素を届けることが出来ます】よって以下の効果が更に期待できます。
◇疲労回復効果 日常生活における運動不足や不良姿勢、ストレスや睡眠不足などで疲労物質(乳酸)は蓄積されていきます。O2オイルによる施術で乳酸を分解する事で、細胞を活性化させ疲労回復や組織修復のサポートをします。
◇代謝の向上 O2オイルによる施術で酸素を組織に送り細胞を活性化させ、乳酸を除去し血行不良を改善する事で、代謝機能向上に役立ちます。
また脂肪分解酵素の活性化によりセルライト除去やダイエットにも効果が期待出来ます。
◇血行不良の改善 O2オイルによる施術で筋肉内の乳酸を分解する事で、筋肉本来の動きを取り戻し血液やリンパ液の流れが改善されます。よって冷えやむくみの改善に繋がります。
日常生活において血流の低下やリンパ液の停滞を起こす要因として、生活習慣の乱れ【不規則な睡眠や食事、偏りのある食事(糖質や脂質の過剰摂取、塩分の取りすぎ)】、ストレス、喫煙や過度の飲酒、運動不足、水分摂取の不足、長時間の同じ姿勢、締め付けの強い衣服の着用などが考えられます。
上記の要因などにより血流やリンパ液の停滞が続くことで、体温低下による免疫力の低下や倦怠感、血圧の上昇、慢性的な疲労感、消化器系の不調【胃の不快感、消化不良、便秘など】、体の局所的な不調【肩こり、腰痛、足のむくみなど】、アレルギーなどの様々な不調に繋がります。
台湾式足裏によりつま先などの細部からふくらはぎまでしっかり押し流す事で、血液やリンパ液の循環を改善させ、前述した症状の改善や予防に繋げていきます。
日常生活において内臓の疲れや不調を起こす(負担をかける)要因として、特徴1でも挙げた生活習慣の乱れ【不規則な睡眠、偏りのある食事】、ストレス、喫煙や過度の飲酒、運動不足【過度な運動も逆効果】不良姿勢などが考えられます。
前述した不良姿勢では呼吸器などの圧迫、喫煙では肺などの呼吸器系の負担、過度のストレスや暴飲暴食・偏りのある食事では消化器系への負担、運動不足では心肺機能の低下、過度の飲酒では肝機能の低下などがそれぞれ起こり得ます。
内臓は沈黙の臓器と言われる肝臓を始めとして、例え疲れや不調があっても自覚症状は感じづらいと言えます。だからこそ日常で内臓に負担を掛ける習慣のある方は、それらを見直していく事が大事になります。
台湾式足裏を受ける事で内臓系や体の疲れ・不調を未然に知る事が出来て、足裏を通して反射躯を刺激する事で内臓系の不調や局所的な体の疲れに働きかけます。
私たちの体内では血液の循環によって全身の細胞に酸素や栄養素を届けています。
酸素不足になる要因として不良姿勢、運動不足、換気のされてない部屋や人の密集した空間で長時間過ごす、鉄分不足や体調不良による脳の酸欠状態などが考えられます。
血流が低下し身体が酸素不足になると以下の様な不調に繋がります。
疲れやすい、集中力や記憶力の低下、頭痛や頭重、行動が億劫になる、眼精疲労、太りやすいなど。
高濃度酸素オイルを用いた施術を行う事で、皮膚を介して筋肉に直接酸素を届ける事が出来ます。これにより血流が促進され酸素が隅々まで行きわたる事で前述した症状の改善に繋がります。加えてサービスを利用するメリットにて述べた疲労回復効果や血行不良の改善、代謝の向上、脂肪燃焼効果、鎮痛効果、肌トラブルの解消などが期待出来ます。
台湾式足裏30分 | 5,000円 |
---|
台湾式足裏60分 | 8,000円 |
---|
※上記の料金設定は全て税込みの表記となります。
初めて行くお店はどなたでも少なからず不安があるかと思います。
そんな不安が下記のサービスの流れをご覧頂く中で少しでも解消されれば幸いです。
不安な点や疑問点など有りましたら、ご来店前に気兼ねなくお問い合わせください。
当店は完全予約制・入替制のプライベートサロンとなっております。私一人で営業している為、ご予約希望日よりもお早めの予約をお勧めしております。
ご予約はネット【ホットペッパービューティー】からも承っております。
ネットからのご予約であれば24時間いつでも予約が可能となっております。
ご来店前に気になる事など御座いましたら、ホームページのお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
※お電話からのご予約ですと施術中は対応出来ません旨ご了承下さい。その場合はメッセージをお残し下さい。こちらから折り返しさせて頂きます。(メッセージが無い場合はこちらからの折り返しは対応致しかねます)
初回のご来店時のみ待合スペースにて、カウンセリングシートと施術同意書の記入をお願いしております。カウンセリングシートの記入は差し支えのない範囲で結構です。
ご来店の目的に沿いつつ安全な施術の提供の為ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
お着替えは清潔なものを無料でご用意しております。
更衣室の用意も御座いますので、お着替えの際はより落ち着く方をご利用ください。
カウンセリングシートを基に毎回主訴【今一番つらい箇所】や日常で気になる事などをお伺い致します。
カウンセリングでは施術後にこうなりたいや、リラックスしたいなど、気兼ねなく率直なご希望をお聞かせください。
問診を基に身体の状態を把握した後で、本日の施術の説明を行ってまいります。
当店ではオーダーメイド施術をウリにしております。
また、カウンセリングでの内容を施術に最大限反映いたします。
台湾式足裏の施術内容としては特殊なオイルを使い
足裏の反射躯をくまなく刺激し、ふくらはぎから膝周りまでしっかりと流していきます。
仕上げにオイルを浸透させるようにタオルで軽く押さえていきます。【ふき取りをしっかり行っていく事も可能です。】
毎回施術前後での比較を行っていきます。この際に施術の結果の確認、本来あるべきバランスについてや日常における姿勢指導、簡単な運動指導、ご自宅でのセルフケアについてなどをわかりやすく端的にお伝えします。
◇毎回できる限り一回の施術で皆さまの気にされる症状を改善に導ける様全力で施術に当たっております。
しかしながら長年に渡る負荷や、体の癖になっている良くない習慣などは改善に時間が掛かる場合がございます。また気になっていた症状の改善は出来ても、体に癖として残った習慣の改善までには特に時間を要します。
現在ある症状の根本の改善を目指される方、定期的なケアにて身体の状態のキープを目指される方、疲労のピークになる手前でのケアをご希望の方、それぞれにより合ったコースや来店周期をお話しの中でご提案させていただきます。
施術後の余韻をお飲み物を召し上がりながら、ゆっくりお楽しみください。
当店ではよりお得にサービスを継続頂けるように、クーポン【ホットペッパー】、次回予約特典、口コミ投稿特典(ホットペッパー、グーグルビジネスプロフィール)を用意しております。【これらの特典の併用は不可となります】
それぞれに合った特典を是非ご活用下さい。
次回のご予約も店頭で承っております。
初回来店時の主訴として足裏のだるさ、下腿の
むくみやそれによる痛みを挙げられました。
台湾式足裏コースでの施術にあたり主訴に挙げられた所の状態を触診し、
前述した箇所を中心につま先からふくらはぎまでをオイルでしっかりと流していき、仕上げに股関節周りなど足の疲れに関連する箇所にストレッチを施していきました。
その結果初回の施術で自覚症状の改善が見られました。
上半身のお疲れもあったようで、それ以降は整体コースで半年間集中的【月2回の施術を継続】にケアを行っていきました。
半年後には夕方時の足の疲れを以前ほど感じなくなったことに加えて、貴重な休日に外出する気持ちの余裕が出来たりと充実した日々を過ごされているようです。
今では2月に1~3度ほどメンテナンスにご来店されています。
〒272-0034
千葉県市川市市川1-1-2
KANEMURA No,2 BLD 505
総武線市川駅南口徒歩3分 シャポー飲食街出口(西口)すぐ/京成線市川真間駅徒歩7分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
11:00~21:00(最終受付19:00)
月曜・不定休